

リノベーションで叶える 自分たちらしい暮らし

空間を最大限活用して誕生した
念願の対面型キッチンと
カフェ風の広々LDK空間
念願の対面型キッチンと
カフェ風の広々LDK空間
【広島市西区 M様 】
マンションで暮らしていたが、家族5人で暮らすには手狭になってきたため、お子さんの学区内でマイホームを実現しようと考えたM様。土地の価格が高いエリアであり、新築では予算的に難しいと考えて中古リノベーションを前提に戸建て物件を探し始めたところ、数カ月で見つかったのが築32年の戸建てだった。会社選びは、ネット検索でヒットしたマエダハウジングにまず資料を請求し、実際に訪問した際に偶然担当者と名前が同じだったことにも縁を感じて依頼を決めた。
リノベーションは2DKの間取りの1階に特化。和室1室は既存のままにし、ダイニングキッチンと隣接する和室をつないで広いLDKにすることに。廊下の一部も取り込むことでさらにLDKの広さを拡大し、壁付きだったキッチンは奥様念願の対面型にした。床はダークブラウンのフローリングに張り替え、キッチンの腰壁をタイル仕上げにすることで、奥様が希望するカフェ風の空間に一変。収納棚はすべてを造り付けず、奥様がネットで調達したラックや棚をうまく使ってコーディネートしたこともコストダウンにつながった。この他、洗面脱衣室の造作洗面台も奥様のこだわりのひとつだったという。
暮らし始めて奥様が感じるのは、快適さとともに家事のしやすさ。「洗濯やお弁当作りなど家事がキッチン回りで完結できるようになりました」。息子さんがお風呂掃除を手伝うようになったことも、リノベーションによる思いがけない副産物になったようだ。
リノベーションは2DKの間取りの1階に特化。和室1室は既存のままにし、ダイニングキッチンと隣接する和室をつないで広いLDKにすることに。廊下の一部も取り込むことでさらにLDKの広さを拡大し、壁付きだったキッチンは奥様念願の対面型にした。床はダークブラウンのフローリングに張り替え、キッチンの腰壁をタイル仕上げにすることで、奥様が希望するカフェ風の空間に一変。収納棚はすべてを造り付けず、奥様がネットで調達したラックや棚をうまく使ってコーディネートしたこともコストダウンにつながった。この他、洗面脱衣室の造作洗面台も奥様のこだわりのひとつだったという。
暮らし始めて奥様が感じるのは、快適さとともに家事のしやすさ。「洗濯やお弁当作りなど家事がキッチン回りで完結できるようになりました」。息子さんがお風呂掃除を手伝うようになったことも、リノベーションによる思いがけない副産物になったようだ。
Before

After

Before

After

キッチンは壁付きから対面型に
押し入れだったスペースは廊下側から有効に使える収納に
押し入れだったスペースは廊下側から有効に使える収納に

Before

After

玄関からLDKにつながる廊下。
LDK入り口の横にはもともと和室の押し入れがあったが、今回和室をなくしたことにより、空間を有効活用するため廊下側の壁を取って収納スペースに。
扉は設けず、ロールスクリーンを取り付けて目隠しできるようにした
LDK入り口の横にはもともと和室の押し入れがあったが、今回和室をなくしたことにより、空間を有効活用するため廊下側の壁を取って収納スペースに。
扉は設けず、ロールスクリーンを取り付けて目隠しできるようにした
RENOVATION POINT
1.LDKと洗面脱衣室に注力したリノベ
今回は2階や玄関などに手を付けず、家族で過ごす時間が長いLDKと洗面脱衣室を重視したプランニングを実践。その分、妥協なく奥様の憧れを十分叶えることに成功した
2.無駄な空間を取り込んでLDKを広く
和室とダイニングキッチンをLDKへと間取り変更するにあたり、デッドスペースだった廊下の一部も無駄なく取り込むことで、LDKを最大限広い空間にできている
3.棚の造り付けは最小限でOK
リビングの造作棚は、全てを造り付けてもらうのではなく、下段には奥様がネットで調達した棚を配置することでコストダウン。見た目にも空間のすてきなアクセントになった
4.防犯面から窓の大きさと数を熟慮
必要以上に大きかったり数が多いと感じられた窓は、防犯面からも対策が必要と感じ、サイズを小さくしたり数を減らすなどして外部からの視線をなるべく遮断した
今回は2階や玄関などに手を付けず、家族で過ごす時間が長いLDKと洗面脱衣室を重視したプランニングを実践。その分、妥協なく奥様の憧れを十分叶えることに成功した
2.無駄な空間を取り込んでLDKを広く
和室とダイニングキッチンをLDKへと間取り変更するにあたり、デッドスペースだった廊下の一部も無駄なく取り込むことで、LDKを最大限広い空間にできている
3.棚の造り付けは最小限でOK
リビングの造作棚は、全てを造り付けてもらうのではなく、下段には奥様がネットで調達した棚を配置することでコストダウン。見た目にも空間のすてきなアクセントになった
4.防犯面から窓の大きさと数を熟慮
必要以上に大きかったり数が多いと感じられた窓は、防犯面からも対策が必要と感じ、サイズを小さくしたり数を減らすなどして外部からの視線をなるべく遮断した
Before

After

奥様こだわりの洗面脱衣室。洗面台は既製品から造作に変え、壁面の立ち上がり部分にはモザイクタイルをあしらった。
大きかった窓は小さくしたが、明るさは十分
大きかった窓は小さくしたが、明るさは十分
Before

After

設備も一新したトイレにはアクセントとして大胆な柄のクロスを採用。
ドアは廊下側の表面を自身で塗装し直した
ドアは廊下側の表面を自身で塗装し直した
Before

After

システムバスに取り替え、快適性が増した浴室。
特にご主人がお気に入りで、掃除がしやすくなったせいか、息子さんはお風呂掃除を手伝うようになったという
特にご主人がお気に入りで、掃除がしやすくなったせいか、息子さんはお風呂掃除を手伝うようになったという
Renovationを終えて
好きなものが似ていたから絶大な信頼感でプランニング
女性コーディネーターさんと好みが似ていて、目指す雰囲気のイメージを常に共有しながら楽しくプランニングが進みました。
照明選びなども信頼してお任せできたおかげで、すてきな家にできたのがうれしいですね。
女性コーディネーターさんと好みが似ていて、目指す雰囲気のイメージを常に共有しながら楽しくプランニングが進みました。
照明選びなども信頼してお任せできたおかげで、すてきな家にできたのがうれしいですね。

Before

After

Data
種 類 …戸建て
築 年 数 …約32年
延床面積 …90.31㎡(27.31坪)
施工面積 …54㎡(16.3坪)
施工箇所 …2階、玄関、1階和室を除く全面
工事期間 …2カ月
家族構成 …夫婦+子ども3人
施 工 …マエダハウジング八丁堀店
築 年 数 …約32年
延床面積 …90.31㎡(27.31坪)
施工面積 …54㎡(16.3坪)
施工箇所 …2階、玄関、1階和室を除く全面
工事期間 …2カ月
家族構成 …夫婦+子ども3人
施 工 …マエダハウジング八丁堀店